
- HOME >
- 土佐ノ逸品(詰め合わせ商品一覧) >
- 生鰹のたたき・サバ姿寿司 土佐セット


とことん生にこだわる本池澤がお届けする生鰹たたきと、サバ1本丸ごと使ったサバ姿寿司をセットにしました。どちらも当店の人気商品で昔から愛されている料理です。
生鰹たたきは、藁の強火で一気に炙り、旨味をぎゅっと凝縮させ、香ばしさと鰹の旨味がたまらないの逸品です。
サバ姿寿司は、丸ごと1本使う土佐のサバは肉厚で脂がたっぷり乗っており、口の中でふわっと広がるサバの甘味と、酢飯のとさっぱり感の相性の良さが抜群。
背を開いたサバ1尾のおなかに酢飯を詰めた豪快なお寿司で、見た目も味も大満足な逸品です。ご家族で楽しんだり、ホームパーティやお祝いの席などでもご満足いただけるボリュームです。
当店おすすめお召し上がり方
【生鰹たたき】
- 鰹のたたきは、焼き目を上にして1.5〜2cmくらいの厚めに切ります。
- 同梱する薬味を用意します。ショウガはおろしにして、ニンニクは薄くスライスします。
(同梱の薬味以外に、水にさらしたタマネギのスライス、みょうがも良く合います。) - 大きめの皿に鰹のタタキを並べ、薬味を添えます。
- 本池澤伝統のたたきのタレをかけて豪快にお召し上がりください。
※ポイント
1.5cm〜2cmの厚めに切って、薬味と一緒に豪快にお召し上がりください。
【サバ姿寿司】
- サバ姿寿司の腹を上にし、ヒレを左手の人差し指と親指で押えて約2cmの厚さで切ります。
(気になる方はサバ表面の薄皮をお取り下さい) - 頭と尻尾の切り身を立て少し大きめのお皿に盛り付け、紅生姜を添えます。
- サバに味が付いていますので醤油などを付けず、そのままお召し上がり下さい。
- 焼き網に乗せコンロで少し焦げ目が付くまでを焼くと「焼きサバ寿司」としてお召し上がりいただけます。
※ポイント!
シャリが少し硬い場合なども焼きサバ寿司にしてお召し上がり下さい。
お届け内容
【生鰹たたき】
- ●生鰹たたき 約400g×1節(3〜4人前)
- ●たたき用タレ
- ●薬味(玉ねぎ、小ねぎ、ニンニク、酢ミカン)
【サバ姿寿司】
- サバ姿寿司 1本
- 賞味期限:
- 発送日含め3日
- お届け方法:
- クール便でお届けいたします。
- 保存方法:
- 真空のまま冷蔵庫で保存して下さい。